
高知のうまいもんが毎月届く
お届けは毎月20日から月末です。

毎月のお楽しみ、
解約するまでずーっと届く
毎月、あなたのもとへ
特別な商品が届きます。
手間をかけることなく、定期的に
楽しみを受け取ることができます。
わがままOK!
毎月のご予定に合わせます
「今月はお休みしたい」「たまには違う商品も試したい」そんなご希望にも対応!
お届けのスキップや一部商品の変更も可能だから、無理なく続けられます。
変更方法や手続きについて、よくある質問をまとめました。
ぜひチェックして、安心してご利用ください!
※毎月5日までにご連絡ください。
今月はお休みしたい
当月の5日までのご連絡いただけますと、お休みできます。
マイページからお手続き、または電話にてご連絡ください。
その際「HPから申し込みの定期便の件」とお伝えいただくとスムーズです。
※5日を過ぎますと商品準備の関係で、お休みをお受けできない場合があります。ご了承くださいませ。
特定の月、お休みしたい
特定の月だけのお休み、可能です。
マイページからお手続き、または電話にてご連絡ください。
当月の場合は、同5日までにご連絡ください。
その際「HPから申し込みの定期便の件」とお伝えいただくとスムーズです。
今月だけ、お届け日変更したい
お届けの日の変更、可能です。
電話またはメールにてご連絡ください。
当月の場合は、同5日までにご連絡ください。
その際「HPから申し込みの定期便の件」とお伝えいただくとスムーズです。
以前届けてもらった商品、今月お届けの荷物にいれてほしい。
または、追加で一緒に送ってもらいたい商品がある
定期便と、他商品の同梱、可能です。
追加ご希望の商品、ご連絡くださいませ。
クレジットカード決済の場合、商品追加後金額変更させていただきます。ご了承くださいませ。
またお肉の定期便は冷凍発送となっております。
同梱する商品によっては、発送温度帯が変わる可能性があります。ご了承くださいませ。
今月のコレ苦手なんだけど...
商品の中身の変更も、承っております。
お気軽にご連絡くださいませ。変更後の希望の商品もお伝えください。
※差額で追加料金が発生する場合はご連絡いたします。
支払い方法を変更したい
マイページより変更可能です。お手続きお願いいたします。
クレジットカード情報を更新したい
(新しいクレジットカードになった)
マイページより変更可能です。
セキュリティ観点により、マイページでのみ変更可能です。
お客様ご自身で変更作業をお願いいたします。
すえひろ屋スタッフが変更手続きをすることはできませんので、ご了承くださいませ。
○○定期便と、△△定期便を一緒に届けてほしい
定期便を一緒に発送することは可能です。
買い物かご設定により、種類の異なる定期便を一緒に購入することができなくなっております。
1種類(○○定期便)のみお買い求め、備考欄に「△△定期便同梱希望」とご記入くださいませ。
スタッフが注文確認後、追加(△△定期便)手続きいたします。
お届け開始から1年たつと、再度注文が必要ですか?
再度の注文手続きは不要です。
HPからご注文の場合は、ストップまたは解約のご連絡があるまで、継続して毎月お届けいたします。
解約したい
マイページからお手続き、または電話にてご連絡ください。
当月の場合は、同5日までにご連絡ください。
その際「HPから申し込みの定期便の件」とお伝えいただくとスムーズです。
すえひろ屋になにか不備がありましたら、お声をいただけますと幸いです。
いままで○○定期便だったけど、来月より△△定期便に変更したい
定期便の種類の変更可能です。
お客様自身でお手続きの場合、○○定期便を解約し、新たに、△△定期便をご注文していただく必要があります。
お電話またはメールでご連絡いただきますと、スタッフが変更手続きいたします。
お支払方法は、何がありますか?
・クレジットカード決済
・代金引換(手数料:350円)
・後払い決済(手数料:350円)
の3種類ございます。
たまったポイントを定期便で使いたい
2回目以降お届けの際、保有しているポイントを自動でご利用いただけます。
定期便申込時「自動ポイント利用設定」を「利用する」を選択してください。
すでに定期便をご注文いただいている方は、マイページより設定変更できます。
ただし決済方法によっては(クレジットカード、コンビニ等決済利用最低金額がある決済方法)ポイント利用後の残金が各決済を利用できる最低金額を下回った場合、最低金額を除いたポイントのみ利用します。
例)クレジットカード決済利用の定期購入の受注
クレジットカード決済依頼の最低金額:100 円
商品合計金額:1,000 円
会員の保有ポイント:1,000 ポイント
商品合計金額(1,000 円) - 自動ポイント利用(1,000 ポイント) = 0 円
上記の場合、クレジットカード決済利用の最低金額 100 円より低くなって決済利用できなくなります。
そのため、以下のようにポイントを利用します。
商品合計金額(1,000 円)- 自動ポイント利用(900 ポイント) = 100 円
この場合、会員の残ポイントは 100 ポイントになります。
お米の定期便、販売再開しますか?
2024年産分の、お米の定期便新規受付は終了いたしました。
2025年産分は、2025年11月より受付開始予定です。
お米の収穫量によっては、数量が限られる場合があります。ご了承くださいませ。
ご不明な点やご質問など、お気軽にお問い合わせください。
